Virtual Youtuberという存在が生まれたことで、自らの肉体とは別の身体を手に入れることが出来ればと求めてやまなかった人々が、自らの想いと技術を使って受肉する事によって、新たにバーチャル美少女(美少年・美中年含む)受肉Vtuber、通称「バ美肉」という新しい世界の扉が、私たちの前にひらかれました。
私たち個人勢の活動者は、そうした中で多種多様な在り方を、一つの表現手段としてとらえ、自己実現を含めた、夢の実現として活動しています。
この新しい世界は多様性に満ちた世界で。様々な人が、それぞれに関わり合い。日々新たな表現が生れています。その新たな世界の中には「すき」なものもあれば「きらい」なものもあるかとは思います。多様性という言葉は「自分と他人との違い」を「認知する(知り、認め合う)」ことで、互いを尊重し、共存もしくは棲み分けをしていくことが出来る在り方だと考えています。様々な活動者がいて。様々な「すき」が集まって。面白いことが生れてゆく。そうしたなかで「推し」が消え去ることなく【持続可能な活動】が広がっていきます。
私たちは、この新しい世界が、やさしい世界となって続いていくことを願っています。
個人勢の活動者は、大手企業勢のように大規模な資金投入が出来ない場合の多いです。そうして活動者の元には、様々な壁が立ちはだかります。それでもおのおのが、出来る範囲で、可能な限りの、知恵と、技術と、時間と、資金を投じ、勇気をもって活動を続けています。
その活動者のモチベーションを支えているのは、みなさんからいただく
「かわいい」「すき」「がんばれ」「すごい」「えらい」「応援してる」
などの前向きで肯定的な言葉だったりします。
個人勢での活動は、正直うまくいかない事の方が多いです。
ですので、少しでも「いいな」と思ったら、チャットやコメントで反応をくれたり、チャンネル登録・高評価をしてくださると、とても元気と勇気がでます。そうすることで、何が起きるかといいますと。
私たちがみなさんに勇気と元気を与えると同時に、みなさんからも私たちに勇気と元気を与えてくれるという【持続可能な活動】に繋がっていきます。
何も反応が無いと、病む人が出てくるのが常のこの世界ですので。可能な限り、応援は行動で表現してくださると、私たちはとても嬉しいです。
「推し」が成長し続けるためには、常に新たな挑戦が必要です。新たな挑戦をするためには、とても大きな勇気と入念な準備が必要です。それでもうまくいかない事があることはわかっていてます。
しかし、だからこそ挑戦する!
そして、そこから生みだされるコンテンツは「推しの新しい一面」になっていきます。これらの新しい試みは、みんなに喜んでもらえるかな?と、活動者はみんなとても不安です。ですので、そうした「推し」の挑戦を暖かく長い目で見守ってください。
人は、これまで生きてきた人生で得た経験によって、さまざまな価値観を育てていきます。そのため、誰かにとっての長所は、別の誰かにとっての短所となる事もあります。また誰かにとっての正義は、これまた別の誰かにとっての悪であることも、この世界では良くあることです。そこで大切なのは、お互いのそうした価値観を「認識する(認める)」事であって、「嫌いだから排除する」ではなく、「別の考え方、感じ方もあるのか」と、その違いを認め合う事によって、攻撃や否定ばかりの殺伐とした世界ではなく、思いやりに満ちたやさしい世界へと、自分から見える世界を変えることができます。
そのためには「相手と違う」という事を「認め」た上で、「その違いを尊重する」という事が大切なのです。これは、リスナーさん同士の話しだけではなくて、「推し」の考えや活動に対しても、自分の考えとの違いを見つけた時に、そのこと発見自体を喜び、楽しんで、応援して貰えたら、私たち個人勢の活動者は、とても嬉しく思います。
この楽しくて優しい世界を拡げていくためには、みなさまの協力が必要不可欠です。
面白いこと、楽しいことには、自然と人が集まって来ます。私たちは、みなさんに楽しんで貰えるコンテンツを提供できるように、努力しつづけます。その活動の試みを支えて、大きなムーブメントにまで発展させていくことが出来るのは、一緒に走ってくれる伴走者である、みなさんがいてこそなのです。
「推し×サポーター」のみんなで、「楽しい未来の担い手」として、
新世界を「共創」していく道を、共に目指してみませんか?